ソロユニット『BEAGLE CREW 』様のアートプレート製作させていただきました。
プロ野球の中田翔選手登場曲など、数多くの応援ソングや楽曲を提供され、全国にライブ展開を拡げ活躍中でして、この徳島に来るとのことで、屋外ライブ観に行ってきました。
いつも聴いている曲が、生で聴け感動です。
藍デザインコンクリート
アートパネル『Mirea』(ミレア)
『ミレア』様の店舗プレートにご使用いただきました。
徳島で数々の賞を受賞され、この度11月6日藍住町にて民間子育て支援創造スペース『ミレア』グランドオープンされます。
悩めるママをチームで支援し数々のサービスで徳島から『孤育て』をなくし「安心して子育てのできる町に」と立ち上げられました。
綺麗な公園横のとても素敵なスペースになっておりますので、お近くでご興味のある方、是非訪れてみてください。
店舗の顔であるプレート、またクラウドファンディングの返礼品にと、藍デザインコンクリートご使用いただきありがとうございました。
子育て支援創造スペース ミレア徳島
個展お世話になりました『COFFEE WORKS』様にデザインプレート作らせていただきました。
白から深いブルー
文字の部分のみ艶あり
タグ: 藍デザインコンクリート藍谷鋼一郎 × 藍デザインコンクリート
テキサスA&M大学・准教授 『藍谷鋼一郎』 氏のデザインのもと、藍デザインコンクリートプレートご使用いただきました。アメリカ、テキサスA&M大学に飾っていただきます。
建築設計、アーバン・デザイン、都市計画を研究される藍谷氏らしいデザインです。
(ロンドン)(藍)(ボストン)
(日本)(テキサス大学)(福岡市)
(サンフランシスコ)(建築学部棟)(徳島)
この作品で感じるところが多々あり、このようなご機会いただきとても感謝しております。本当にありがとうございました。海外作品としていい記念になりました。
藍谷鋼一郎(あいたにこういちろう)
テキサスA&M大学・准教授/九州大学・客員教授/建築家
1968年徳島県生まれ
九州大学・バージニア工科大学大学院修了。博士(人間環境学)取得。世界最大手設計事務所Skidmore, Owings & Merrill, LLP (SOM)で建築家として、各国の巨大プロジェクトに従事。NATO本部ビルやカトリック大聖堂などのデザインコンペで最優秀賞受賞。現在、テキサスA&M大学・准教授/九州大学・客員教授/建築家として、教育、研究、設計活動に従事し国内外で活躍。近年、世界各地の都市再生事業の研究成果をまとめた『アーバン・カタリスト』を彰国社から出版。その他、書籍、新聞・雑誌などコラム多数。